■本 かたちと文化
■人間文化研究機構国文学研究資料館/編
商品説明
写本、版本、明治期に作られた書籍―。日本の古い本には色々な形があり、それを構成する部品、作られた時代も様式も様々である。これらの「本」には何が書かれているのか。そもそも「本」のどこをどのように見ればよいのか。くずし字はどう読めばよい?捺されているハンコは何を意味しているのか?表紙の模様にはどのような意味が隠されているのか?一流の研究者たちが丁寧にわかりやすく解説する。多数の図版とともに楽しむ、充実の古典籍・近代文献の入門書!
出荷:
メーカー在庫見込あり:1-3週間
■
詳細ページ
■
収録内容
商品検索
ヘルプ
TOP
OTOSHOP
powered by Neowing