アドルノ伝 / 原タイトル:Adorno
シュテファン・ミュラー=ドーム/〔著〕 徳永恂/監訳 柴嵜雅子/訳 春山清純/訳 辰巳伸知/訳 長沢麻子/訳 宮本真也/訳 北岡幸代/訳
本/雑誌

アドルノ伝 / 原タイトル:Adorno

シュテファン・ミュラー=ドーム/〔著〕 徳永恂/監訳 柴嵜雅子/訳 春山清純/訳 辰巳伸知/訳 長沢麻子/訳 宮本真也/訳 北岡幸代/訳

8580円
ポイント 1% (85p)
発売日 2007/09/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-433995
JAN/ISBN 9784861821233
メディア 本/雑誌
販売作品社
ページ数 811

商品説明

富裕なワイン商の息子として音楽家を志した幼・少年時代。カント哲学の影響下に哲学に開眼した青年時代。ヒトラー政権下でのアメリカ亡命。盟友ベンヤミンとの交友、ブロッホ、アーレント等との確執…。伝記的事実を丹念に辿りつつ批判理論の頂点=「否定弁証法」に至る精神の格闘の軌跡を描く。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 源泉-家族と子ども時代と青春期。マイン河畔の町で過ごした勉学の年月(対照的な父母の家系
    2 ジャン・フランソワ、またの名をジョバンニ・フランチェスコ-コルシカの祖父 ほか)
    3 第2部 住所の移転-フランクフルト、ウィーン、ベルリン。多様な知的関心(哲学と音楽の越境
    4 流れに抗して-フランクフルトの街と大学 ほか)
    5 第3部 亡命時代-余所者の中での知的実存(二重の亡命-伝記的運命としての知的故郷喪失
    6 民族共同体のための画一化とアドルノのためらいがちの亡命 ほか)
    7 第4部 思考は無限だが、忍耐には限界がある(「ノー」という爆破力
    8 転居。廃墟を視察する ほか)
    9 エピローグ 自己自身に逆らって考える

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品