• 商品画像1
本/雑誌

神道とは何か 神と仏の日本史 (中公新書)

伊藤聡/著

1210円
ポイント 1% (12p)
発売日 2025年02月下旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-3069706
JAN/ISBN 9784121028457
メディア 本/雑誌
販売中央公論新社
ページ数 343

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

日本“固有”の民族宗教といわれる神道はどのように生まれ、その思想はいかに形成されたか。明治維新による神仏分離・廃仏毀釈以前、日本は千年以上にわたる神仏習合の時代だった。本書は両部・伊勢神道を生みだした中世を中心に、古代から近世にいたる過程を丹念にたどる。近代の再編以前の神をめぐる信仰と、仏教などとの交流から浮かび上がる新しい神道の姿とは。補論「神道と天皇」を収録し、新たに補注を加えた増補版。

関連記事

    収録内容

    1 序章 「神道」の近代
    2 第一章 神と仏
    3 第二章 中世神道の展開
    4 第三章 新しき神々
    5 第四章 国土観と神話
    6 第五章 近世神道へ
    7 終章 「神道」の成立
    8 補論 神道と天皇

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品