著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
明治期からのおよそ70年にわたるミキモトの対市場行動を、日本、ヨーロッパ、アメリカの三市場での事業活動から歴史叙述している。これまでの二次資料に加え、経営学で利用されることのなかった一次史料をもとに再構成。叙述の後に、歴史的理解としてのミキモトの市場行動を整理し、経済合理性の理解としての市場行動についても説明。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 問題意識と研究構成 |
2 | 第2章 ミキモトの現状および御木本に関する史資料と研究アプローチ |
3 | 第3章 国内事業の形成過程 |
4 | 第4章 海外市場へのアプローチ |
5 | 第5章 海外市場への参入過程 |
6 | 第6章 アメリカの市場活動 |
7 | 第7章 ヨーロッパと他の支店の市場活動 |
8 | 第8章 グローバル市場活動の進展とその終焉 |
9 | 第9章 戦前の御木本の市場活動の歴史的理解 |
10 | 第10章 国内と海外の市場活動比較とグローバル・チャネル形成の合理性 |
11 | 第11章 本研究の結論と今後の課題 |