著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
室町から戦国にかけ、発展した「茶」。これを支配のツールとして駆使したのが信長だった。その戦略を引き継いだ秀吉、二人に重用された利休。なぜ利休は天下人に重用され、最後に失脚したのか?「お茶」を軸に読み解く新しい戦国史。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 「下剋上」の始まりと茶 |
2 | 第2章 戦国の世の「茶会」 |
3 | 第3章 信長の茶会 |
4 | 第4章 本能寺へといざなわれた光秀 |
5 | 第5章 信長後継レースと茶会 |
6 | 第6章 秀吉の茶会戦略 |
7 | 第7章 秀吉政権での利休の役割 |
8 | 第8章 利休はなぜ追放されたのか |
9 | 第9章 利休の茶と秀吉の茶 |