• 商品画像1
本/雑誌

思いの経営学 「可視性の罠」からの脱却とイノベーションの創出

森俊也/著

2750円
ポイント 1% (27p)
発売日 2021年01月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2579731
JAN/ISBN 9784805112175
メディア 本/雑誌
販売千倉書房
ページ数 174

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

成熟期企業の成長は「顧客にして欲しい思い」への気づきから生まれる。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 成熟期企業におけるイノベーションの方向性とその創出に向けた課題―「この顧客が、なぜ、どのように喜ぶのか」を基礎にした「価値次元の見えない」イノベーションとその創出に向けて
    2 第2章 「顧客にして欲しい思い」を基礎にした継続的なコンセプトデザイン―顧客と向き合うコンセプトをデザインするうえで有効か
    3 第3章 「思いの経営」によるイノベーション創出の枠組みと論理―「価値次元の見えない」イノベーションを創出する枠組みとして有効か
    4 第4章 「思いの経営」による競争戦略とイノベーションの創出―競争戦略の転換とそれによりイノベーションを創出するうえで有効か
    5 第5章 「思いの経営」によるステークホルダーマネジメント―利害関係者達との良好な関係化を考える方針として有効か
    6 第6章 「思いの経営」による成熟期企業の癖直し―人的資源管理、マーケティング、競争戦略、マネジメントなどの課題や癖を直すうえで有効か
    7 第7章 「思いの経営学」の構築―脱「品質・機能・価格の経営学」として有効か

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品