本/雑誌
消費者の心理をさぐるー人間の認知から考え (心理学叢書)
日本心理学会/監修 米田英嗣/編 和田裕一/編
2090円
ポイント | 1% (20p) |
---|---|
発売日 | 2020年10月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
人はなぜそれを選び、買うことを決断するのか?消費心をくすぐる商品棚のレイアウト、キャッチーなメロディで広告を印象づける「サウンドロゴ」、視線を惹きつけるバナー広告・パッケージ、商品を身近に感じさせる「物語広告」、「観たい」と思わせる映画づくりのポイントetc.―マーケティングを心理学の視点から眺める。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 マーケティングを理解する―消費者行動と感覚マーケティング |
2 | 第2章 広告効果を上げる認知心理学 |
3 | 第3章 視線・脳機能計測による消費者行動研究 |
4 | 第4章 物語説得における認知・感情反応―物語はいかにして消費者に訴えかけるのか、そのメカニズムにせまる |
5 | 第5章 物語の情報処理―物語をどのようにマーケティングに応用できるのか |
6 | 第6章 物語を用いた消費者行動―ナラティブ・プロジェクションに基づく検討 |
7 | 第7章 映画製作のクリエイティブマーケティング |
close