• 商品画像1
本/雑誌

神谷美恵子 「生きがい」は「葛藤」から生まれる。 総特集 生誕100年永久保存版 (KAWADE夢ムック)

河出書房新社

1430円
ポイント 1% (14p)
発売日 2014年09月発売
出荷目安 販売終了 ※出荷目安について

販売終了のため、現在ご購入出来ません。

仕様

商品番号NEOBK-1713546
JAN/ISBN 9784309978451
メディア 本/雑誌
販売河出書房新社
ページ数 207

商品説明

『生きがいについて』『こころの旅』など、その著作は今なお「人生の意味」に格闘する人びとに深い覚醒を促す。
生誕100年の今年、改めてその人生と業績を辿り、やさしく紐解いていく。

●目次●
【未発表書簡! 長男、律への手紙】

【神谷美恵子を知るキーワード25】

《作家として》
『生きがいについて』/『人間をみつめて』/『こころの旅』/『遍歴』/日記

《激動の娘時代》
父、前田多門/スイス/新渡戸稲造/野村一彦/結核/浦口真左/GHQ

《医師として》
ハンセン病/国立療養所長島愛生園/光田健輔

《翻訳家として》
マルクス・アウレリウス/ハリール・ジブラーン/ミシェル・フーコー/グレゴリー・ジルボーグ/ヴァージニア・ウルフ

《教師として》
神戸女学院大学/津田塾大学

《妻として 母として》
神谷宣郎/神谷 律/神谷 徹

【日記とともに味わう エッセイコレクション】
(1) 『生きがいについて』より
認識としての生きがい感/自由への欲求/自己実現への欲求/心の奥行の変化/精神化
(2) 『人間をみつめて』より
自発性と主体性について/反抗心について/使命感について
(3) 『こころの旅』より
アイデンティティの問題/配偶者の選択/子どもと家庭

学生運動 ----母として教師として
生きがい論に思う
バッハの音楽

[エッセイ]
川口有美子 ----それは、ただ生きて在ること
坪内祐三 ----『生きがいについて』を読む前に

[抄録]
中井久夫 ----神谷美恵子さんの「人と読書」をめぐって(抄)

[論考]
釘宮明美 ----神谷美恵子とキリスト教 ----魂の認識への献身と人間の宗教性

[インタビュー]
森まゆみ ----神谷美恵子の魅力
高橋幸彦 ----主婦の香りを失わず、誰とでも同じような目線で話す神谷美恵子先生
尾崎元昭 ----神谷美恵子先生との感銘深い触れ合い ~ハンセン病隔離政策の狭間で~

[講演]
日野原重明 ----人生の生き方の選択

[鼎談]
樋野興夫×石田雅夫×神谷徹
----神谷美恵子を語る ----医師として、母として

[ルポ]
苦しみの記憶を「遺産」へ。
2014年・国立療養所長島愛生園訪問記

関連記事

    KAWADE夢ムック (文藝別冊)関連商品

      生まれる。関連商品

        カスタマーレビュー

        レビューはありません。

        閉じる

        メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

        close

        最近チェックした商品