• 商品画像1
本/雑誌

宗教社会学概論 人生と死後の幸福学 (幸福の科学大学シリーズ)

大川隆法/著

1650円
ポイント 1% (16p)
発売日 2014年08月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1705100
JAN/ISBN 9784863955349
メディア 本/雑誌
販売幸福の科学出版
ページ数 125

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

世界宗教や民族宗教の「成り立ち」と「教えの特徴」。そして、信仰の違いを超えた“共通点”。正しき“宗教的教養”が、世界の紛争を鎮め、平和と繁栄を築く。

関連記事

    収録内容

    1 1 宗教社会学とは何か(民族の「文化」や「風習」を決めているのは宗教であることが多い
    2 宗教から、さまざまな「民族」が分かれている ほか)
    3 2 宗教社会学的分析―世界宗教と民族宗教(「世界宗教」とは何か
    4 大東亜戦争は「日本神道の世界宗教化」の試みでもあった ほか)
    5 3 宗教社会学的分析―日本の宗教について(日本には神道がありながら、仏教を取り入れ消化してきた
    6 秀吉は、キリスト教国に侵略される恐れを感じていた ほか)
    7 4 宗教社会学的分析―一神教と多神教(ユダヤ教の「一神教」と戦闘色の強さには関係がある
    8 ムハンマドが一神教を打ち出した理由 ほか)
    9 5 現代世界の宗教社会学的問題と日本の役割(現代世界における宗教社会学的「三つの問題」
    10 「ロシア正教」の復活と唯物論勢力 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品