J-WAVE CD&BOOK ON LINE
よくわかる税法入門(有斐閣選書)
三木義一/編著
目次
税の意義 税って何?
租税法律主義 社長の報酬を自由に決められない? 租税回避 脱税・租税回避・節税の違いは? 応能負担原則 君と先生が同じ所得を得た場合、負担は同じか? 課税最低限 健康で文化的な最低限度の生活費に税金? 所得税法(1)―所得概念 土地は売ってなくても課税される? 所得税法(2)―納税義務の範囲 天皇の納税義務? 所得税法(3)―課税単位 夫の給料は誰のもの? 所得税法(4)―所得分類 プロ野球選手の年俸は何所得だろう? 所得税法(5)―給与所得課税 給与所得者の必要経費は? 所得税法(6)―収入の帰属時期 お金を受け取るタイミングで課税の時期が変わる? 所得税法(7)―所得控除と税額控除 パート労働・学生アルバイトと「税金の壁」 所得税法(8)―所得税の計算構造 源泉徴収された分が戻ってくる? 法人税法(1)―法人税の根拠 会社の所得は誰のもの? 法人税法(2)―法人税の納税義務者 法人でもないのに法人税が課される? 法人税法(3)―法人税の計算構造 A法人がB法人に無利息で貸したら、課税されるのはどっち? 相続税法(1)―課税の根拠 なぜ、相続に税金がかかるんだろう? 相続税法(2)―日本の課税方式と問題点 相続税は争続税? 消費税法(1)―消費税の基礎 君たちは消費税を負担する義務があるの? 消費税法(2)―多段階付加価値税・仕入税額控除 消費税は付加価値税?〔ほか〕

出荷: メーカー在庫あり:1-3日

詳細ページ
ジャケット画像
商品説明

商品検索
ヘルプ

TOP

J-WAVE CD&BOOK ONLINE
powerd by Neowing