目次
第1章 三日サボるとクイズ作問力が落ちる―ふだんやっている能力アップ法(毎日、問題は多くて七〇問つくる
不得意分野を克服する ほか)
第2章 ヒントは“日常”の隣にある―クイズは入口であり出口である(クイズで想像力を育てる
日常のものに疑問を感じる―非常口のマークはなぜ緑色? ほか)
第3章 クイズ作家の収入は何で決まるのか―「誰も解けない」も「みんなが解ける」もダメ(クイズ作家になった“たまたま”の理由
就活なしの仕事 ほか)
第4章 情報の扱い方で生き残る―得意分野とその伸ばし方(実は「女性目線」が苦手です
忍者走りを何とよぶ? ほか)