目次
第1楽章 作曲は「足し算」である―音楽の「横軸」を理解する(「楽譜」の誕生―作曲を進化させた音楽の「記録装置」
音楽の「横軸」とは何か?―作曲の基本「音楽記号」を知る
音律と音階の謎―曲調を決めるのは何か)
第2楽章 作曲は「かけ算」である―音楽の「縦軸」を理解する(音楽の「縦軸」とは何か?
和音を生み出す「音程」のしくみ
和音の法則―「かけ算」のルールとは何か)
第3楽章 作曲のための「語彙」を増やす―楽器の個性を知るということ(マリンバ―私が最も魅せられた鍵盤楽器
ピアノ―作曲の可能性を最大限に広げてくれる楽器
バイオリン―“不自然な楽器”の魅力
クラシックギター―マリンバに光をくれた共感の楽器
フルート―14歳の天才少年が教えてくれた魅力
オーボエ―世界で最も演奏が難しい楽器)
第4楽章 作曲の極意―書き下ろし3曲で教えるプロのテクニック(まず「モード」から始めよ
和音とコードに強くなる―「かけ算」に習熟せよ
作曲の「意図」を教えます―書き下ろし新曲で徹底指南)