目次
総論 コンパクトシティ化とは(人口縮小時代の都市政策―コンパクトシティ化)
1 なぜコンパクトシティ化が必要か(コンパクトシティ政策がめざす都市や地域とは
コンパクトシティと集積の経済
コンパクトシティ化と都市財政・都市政策)
2 交通とコンパクトシティ(コンパクトシティ政策の動向と不動産ビジネスの転換
交通からコンパクトシティを考える
コンパクトシティ化の経済効果―富山市を例に)
3 環境とコンパクトシティ(日本の風土に根ざした新たな田園都市
コンパクトシティと環境)
4 コンパクトシティの実現に向けて(都市のスポンジ化とコンパクトシティ
コンパクトシティと「時間」
施設再配置の必要性―人口分布と病院立地の関係)