目次
少し長いINTRODUCTION―この歌は「あの頃」をつれてくる
60年代“破壊と創造”の時代の歌―胎動するフォーク、GSほか和製ポップス、王道の歌謡曲(和製フォークを生んだ関東カレッジフォーク
関西フォークのメッセージ性 ほか)
70年代前半“新しい社会”の助走―フォーク黄金期vs歌謡曲(1970年、富澤一誠、フォークと出会う
70・71年、フォーク“陣営”が形成されつつあった ほか)
70年代後半“過渡期”の感覚―ビッグビジネス化するフォーク、そして「ニューミュージック」(フォークが歌謡曲と肩を並べた
四畳半からワンルームへ―「ニューミュージック」 ほか)
80年代―やがて“バブル”―言葉からビートへ(時代はポップス、ビートロック時代へ
80年代初頭を席捲した「ハイブリッド」 ほか)