目次
第1部 戦前-中等教育的機関における勤労青少年教育(勤労青少年教育史研究の課題と意義
実業補習学校の地方定着過程とその変容
青年学校の地方定着と義務化
行政村の勤労青少年教育に関する一考察
「全村学校」導入による村内教育体制の確立過程に関する一考察)
第2部 戦後-後期中等教育機関における勤労青少年教育(定時制・通信制高校の成立と変容
定時制・通信制高校準義務化の歴史的意義とその限界
定時制高校成立過程に関する一考察-埼玉県立不動岡高校定時制課程を中心として
勤労青少年教育の成立と終焉)
出荷:
お取り寄せ:1-3週間
■
詳細ページ
■
ジャケット画像
■
商品説明
商品検索
ヘルプ
TOP
OTOSHOP
powered by Neowing