FM802 OTOSHOP
東ティモール 独立後の暮らしと社会の現場から
福武慎太郎/編著

目次
ワニと十字架の国を歩く 1部 アジアの果ての新しい景色(言語の複数性がつくりだす東ティモールらしさ アジアの果ての島に生きる―東ティモールの自然と農と人々の暮らし 国境の新しい景色―インドネシア領西ティモールから見たオエクシ国境地帯の暮らしの変化) 2部 復興する文化、創造される文化(「青年の十字架」に見る東ティモール社会―ルリックとカトリック 精霊崇拝から見る死者と生者の関わり―オエクシ県のある家族と女性の死を事例に 法のなかの結婚 文化のなかの結婚) 3部 教育と開発の現場から(言語は誰のものか―教授言語方針の「ゆらぎ」にみる東ティモール的特質 復興支援を目指す聖イグナチオ学院―東ティモールにおけるカトリック学校型教育開発モデル 希望は若者たち 国づくりと人づくり エゴ・レモスの挑戦) 4部 歴史のなかのネイションと政治(現代東ティモールのナショナリズムと国家制度の運用 二つの植民地経験と二つのナショナリズム 友人の物語からティモールをみる ティモール・レステの真の解放に向けて―独立回復後の20年の国家建設を評価する 東ティモールコミュニティ形成史試論)


出荷: メーカー在庫見込あり:1-3週間

詳細ページ
ジャケット画像
商品説明

商品検索
ヘルプ

TOP

OTOSHOP
powered by Neowing