FM802 OTOSHOP
「本当にあった事件」でわかる金融と経済の基本
山本御稔/著

目次
1 日本銀行の役割 2024年 新紙幣発行 2 貨幣価値と決済システム 2022年 ロシア・ウクライナ戦争 3 通貨・暗号資産 2018年 コインチェック事件 4 独占市場、寡占市場、自由競争 2016年 電力自由化 5 GDP(経済力) 2013年 アベノミクス 6 公共投資 2011年 東日本大震災 7 国家財政と国債 2010年 ギリシャ財政危機 8 金融と株式市場 2008年 リーマンショック 9 大きな政府と小さな政府 2005年 郵政民営化 10 銀行の役割、直接金融と間接金融 2004年 メガバンクの時代 11 金利 1999年 ゼロ金利政策 12 有効求人倍率、完全失業率 1993年 就職氷河期 13 インフレからデフレへの急降下 1990年 バブル崩壊 14 消費税と経済動向 1989年 消費税導入 15 バブル経済と株価 1986年 バブル経済の始まり 16 企業物価指数、消費者物価指数 1973年 オイルショック 17 貿易と経済圏 1971年 ニクソンショック


出荷: メーカー在庫あり:1-3日

詳細ページ
ジャケット画像
商品説明

商品検索
ヘルプ

TOP

OTOSHOP
powered by Neowing