目次
第1章 「フェミニズムにおけるリベラリズム批判」の社会学的意義―「公私二元論批判」から「ケアの倫理」へ(江原/由美子)(「フェミニズムにおけるリベラリズム批判」という主題
現代的リベラリズムとは? ほか)
第2章 労働とジェンダー平等―女性労働研究の到達点を踏まえて(木本/喜美子)(労働における男女間格差を問う
女性労働研究の課題と方法 ほか)
第3章 移民研究とジェンダー研究の統合―ケアワークとしてのセックスワーク考(青山/薫)(移民研究・ジェンダー研究・移民性労働
「移民の女性化」とその後 ほか)
第4章 規範/達成としてのジェンダー―フェミニズムとエスノメソドロジー(須永/将史)(ジェンダーをめぐる三つの問い
ジェンダー概念組織化の黎明期 ほか)
第5章 セクシュアリティ研究のゆくえ―差異と平等のはざまで(河口/和也)(輻奏するセクシュアリティ
セクシュアリティという固有の領域 ほか)
出荷:
メーカー在庫あり:1-3日
■
詳細ページ
■
ジャケット画像
■
商品説明
商品検索
ヘルプ
TOP
OTOSHOP
powered by Neowing