目次
一人で迎えたはじめてのお正月「赤いノート」に書き込む大事なこと
二度目の引っ越しで少ない部屋数、家賃は三分の一に
夫、義母、愛犬、六年で見送ったそれぞれの最後
「ヘイ、シリ!」と使いこなしていた義母を見習いパソコン接続に挑戦!
簡単に、でもズボラになりすぎない見栄えのいいご飯作り
トマト缶ひとつを四日で使い切るいい加減な一人前クッキング
あると安心。「しょうがオイル」とアボカドの使い切り方
「白菜はえらい!」スープ、浅漬け、炒め物...干してもおいしい
セイロで野菜も豆腐も蒸すと「一人のおいしいもの」がかなう
七十歳、八十歳でも「おしゃれの壁」はバーンと乗り越える
よそ行き服よりも、普段着おしゃれで自分のスタイルを極める
「一日機嫌よく過ごせる」春と夏のなんでもないけど好きな格好
「慣れ親しんだ安心感」秋と冬のなんでもないけど好きな格好
なんでもないことへのときめきは日々積み重なれば山となる
ヒョウ柄、派手な柄パンツ 苦手がどんどん得意になる!
食器セットは二枚、客用布団は処分ステップを踏んでモノを減らす
モノのベストテンを決めておくのが片付けのルール
小さな部屋で表現するクリスマス、お正月、季節のイベント
新聞紙、雑巾が大活躍 ささいなことの効果を実感する二段階掃除術
四月に真っ白Tシャツを買って私の新学期が始まる〔ほか〕
出荷:
在庫あり24時間
■
詳細ページ
■
ジャケット画像
■
商品説明
商品検索
ヘルプ
TOP
OTOSHOP
powered by Neowing