目次
総論
第1部 社会・国家の変化(平安中後期の国家財政
古代の集落は消滅したのか
荘園制成立史研究と摂関期の荘園研究
「本所法」とは何だったのか―院政期と鎌倉期とのあいだ
治承・寿永の内乱から生まれた鎌倉幕府―その謙抑性の起源)
第2部 東アジアと政治文化(摂関・院政期仏教と東アジア
「国風文化」はいかに論じられてきたか
天皇の二面性とその分化明確化過程)
第3部 貴族社会と新たな身分(摂関家はいかなる権力であるか―院政期の「権門」と「家」
摂関・院政期の女房と女官―階層秩序を中心に
技能官人編成試論―「官司請負制」以後
武士成立史研究の成果と課題
中世的身分のはじまり―種姓観念と家格)
出荷:
メーカー在庫見込あり:1-3週間
■
詳細ページ
■
ジャケット画像
■
商品説明
商品検索
ヘルプ
TOP
OTOSHOP
powered by Neowing