目次
第1部 「女性を罰する社会?少子化は当然の帰結」(“講師”大沢真理)(女性を罰する社会の正体
加速する人口減少
貧困率の高さはOECD諸国で有数
コロナ禍よりもコロナ対策禍ではないか)
第2部 「W7の歩みとSDGsから見たジェンダー平等の課題」(“講師”三輪敦子)(W7とは
W7の歩み
2023年G7広島(日本)サミット
SDGs目標5の達成への働きかけ)
第3部 特別対談「気の向くままに、ゆるくジェンダー平等を語る」(芹田健太郎×大沢真理×三輪敦子)(改めて問う、現代の市民社会
非軍事主義とジェンダー平等
女子教育機関の役割
SDGsの目標達成への提言)
出荷:
メーカー在庫見込あり:1-3週間
■
詳細ページ
■
ジャケット画像
■
商品説明
商品検索
ヘルプ
TOP
OTOSHOP
powered by Neowing