目次
奄美群島の古墓に供献された陶磁器
唐津焼の創始時期―天正廿年銘茶壺をめぐる問題
近世後期地方窯における磁器技術の伝播と受容
疱瘡患者と死者のための陶磁器
日本海沿岸へ運ばれた備前焼狛犬の歴史像―紀年銘・作者銘・寄進者銘と保存・継承に見る地域性
鞆皿山窯址の陶磁史上の個性と歴史像―遺跡の保存・継承と、3D測量の成果と課題にふれて
続・マジョリカ陶器の物語―日本の色絵フォグリー文アルバレルロはいかにして生まれたのか
英国マカートニー使節団と清朝の中国陶磁
インドネシア出土の肥前陶磁:40年の研究
中国青花磁器絵の筆法体系
明時代官窯青花磁器絵評価標準研究
出荷:
メーカー在庫見込あり:1-3週間
■
詳細ページ
■
ジャケット画像
■
商品説明
商品検索
ヘルプ
TOP
OTOSHOP
powered by Neowing