FM802 OTOSHOP
NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク
ユヴァル・ノア・ハラリ / 柴田裕之
商品説明
『サピエンス全史』を超える衝撃――。知の巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作。「ネクサス」(NEXUS)とは? ――「つながり」「結びつき」「絆」「中心」「中枢」などの意。 石器時代からシリコン時代まで、「組織」(ネットワーク)が力をもたらす 私たち「賢いヒト」(ホモ・サピエンス)は、10万年に及ぶ発明や発見や偉業を経て、途方もない力を身につけた。 それにもかかわらず、生態系の崩壊や世界戦争など、存亡にかかわる数々の危機に直面している。 * サピエンスが真に賢いのなら、なぜこれほど自滅的なことをするのか? その答えは、制御しきれないほどの力を生み出す、大規模な協力のネットワーク――「情報ネットワーク」――の歴史にある。 * 印刷術やマスメディアは文明に何をもたらしたのか? そして、まったく新しい情報テクノロジーであるAIは、何を変えるのか?―― 石器時代からシリコン時代まで、『サピエンス全史』の著者が、人類の歴史をいま再び新たに語りなおす! ●目次 プロローグ/情報の素朴な見方/グーグルvs.ゲーテ/情報を武器化する/今後の道筋 第I部 人間のネットワーク 第1章 情報とは何か?:真実とは何か?/情報が果たす役割/人間の歴史における情報 第2章 物語――無限のつながり:共同主観的現実/物語の力/高貴な嘘/永続的なジレンマ 第3章 文書――紙というトラの一かみ:貸付契約を殺す/文書検索と官僚制/官僚制と真実の探求/地下世界/生物学のドラマ/法律家どもを皆殺しにしよう/聖なる文書 第4章 誤り――不可謬という幻想:人間の介在を排除する/不可謬のテクノロジー/ヘブライ語聖書の編纂/制度の逆襲/分裂した聖書/エコーチェンバー/印刷と科学と魔女/魔女狩り産業/無知の発見/自己修正メカニズム/DSMと聖書/出版か死か/自己修正の限界 第5章 決定――民主主義と全体主義の概史:多数派による独裁制?/多数派vs.真実/ポピュリズムによる攻撃/社会の民主度を測る/石器時代の民主社会/カエサルを大統領に!/マスメディアがマスデモクラシーを可能にする/二〇世紀――大衆民主主義のみならず大衆全体主義も/全体主義の概史/スパルタと秦/全体主義の三つ組/完全なる統制/クラーク狩り/ソ連という一つの幸せな大家族/党と教会/情報はどのように流れるか/完璧な人はいない/テクノロジーの振り子 原註/索引 ※発売日、本体価格、ページ数は予定のものです、今後予告なく変更になる可能性があります。
出荷: 発売日以降 入荷次第出荷


詳細ページ
ジャケット画像

商品検索
ヘルプ

TOP

OTOSHOP
powered by Neowing