■吸血鬼ノスフェラトゥ [2K復元版]
■洋画
商品説明
映画史上における世界最初の吸血鬼映画。1897年に出版されたイギリス人作家ブラム・ストーカーの小説「ドラキュラ」をもとに、画家・建築家また交霊術師のアルビン・グラウが設立したプラーナ=フィルムによって1922年に製作。ホラー映画の原点として、その後の吸血鬼映画に大きな影響を与えた本作は、まさにF・W・ムルナウ監督による名作として語り継がれてきた。その映像美と緻密な空間構成、計算された光と影の視覚効果は、一世紀を経てなお見るものを驚嘆させるだろう。2Kリマスターの本バージョンはムルナウ財団が最新の技術で復元した唯一のオリジナル版。原題は「ノスフェラトゥ 恐怖の交響曲」。※2024年アメリカでリメイク版『ノスフェラトゥ』 (ロバート・エガース)が製作された。また1979年ドイツでヴェルナー・ヘルツォーク監督がリメイク (『ノスフェラトゥ』)。2000年には本作をモティーフとしたE・エリアス・マーヒッジ監督『シャドウ・オブ・ヴァンパイア』が製作された。──北ドイツの町ヴィスボルグ。不動産業を営むクノックは、カルパチア山奥の古城に住むオルロク伯爵からの依頼を受け、従業員フッターを向かわせる。フッターはオルロク伯爵が不死の吸血鬼ノスフェラトゥであることを知り恐怖する。オルロク伯爵はフッターの妻エレンの写真を見てその美しさに魅惑され、棺に入って、海路ドイツ、ヴィスボルグのフッターが住む家へ向かう。ノスフェラトゥの行く先々ではペストが発生、ノスフェラトゥの到着したヴィスボルグもペストによって死の町と化す。一方フッターは様々な困難を乗り越え、妻のもとへ。だがエレンは吸血鬼から町を救うべく、自らをノスフェラトゥに捧げるのだった・・・。解説リーフレット、ポストカード付。
出荷:
発売日前出荷
■
詳細ページ
■
仕様
商品検索
ヘルプ
TOP
OTOSHOP
powered by Neowing