■in the universe
■L.E.D.
商品説明
2012年3月4日、渋谷O-NESTで初開催となった自主企画『in the universe』での模様を完全収録した、L.E.D.初となるライブ・アルバム!ツインドラムとなり更に迫力を増したグルーヴに、キーボード、サックス、ギター、パーカッション、スティールパンなどのアンサンブルが絶妙に絡み高揚していく様は圧巻!これまでの作品からのベストセレクトでもあり、ライブでも人気の楽曲を集めたL.E.D.の今を収めた1枚。今作のジャケット・アートワークは、L.E.D.のライブには欠かせない存在となった、映像ディレクターでもあるVJ mitchelが担当。また、制作陣には、シンガーソングライターでもある山田杏奈が録音、ミックス・マスタリングをROVOの益子樹氏が手掛けている。【Profile】2000年に様々なフィールドでキャリアを有するメンバー7人により結成されたシネマティック・インストバンド。そのサウンドは、Jazz,Funk,からHouse,Ambient,Minimal,Electronica,Krautrockまで様々な要素をバンド独自の有機的フィルターを通して解体、再構築。既存のインスト、ポストロック勢とは明らかに一線を画す、映像を強くインスパイアさせる、まさにシネマティックなサウンドスケープを展開している。結成当初から確かな演奏力と映像親和性により高い評価を受けているライブは各地のフェスをはじめ、活動の幅を広げ続けている。また映像に重きをおくコンセプトによりアルバムアートワーク、ライブVJ、PVなどの多くを、マンガ家であり映像作家でもある異才タナカカツキとのコラボレーションが話題に。L.E.D.のサウンドスケープと多幸感に溢れた映像のマッチングは必見。2011年バンド初のボーカルトラックにクラムボンの原田郁子を迎えた楽曲『I'll』(アイル)を含む渾身の2ndアルバム『elementum』を発表。6月にはCalm、moshimossをリミキサーに迎え、remix限定アナログ盤をリリース。12月には新作epもリリース。10月には大型野外フェス朝霧JAMへの出演も果たす。2012年はフェスバンドとしての地位を高め、頂2012の出演を始め、全国で数多くのイベントに出演。L.E.D. are:Motohiko Sato - bass,programmingYuichiro
出荷:
お取り寄せ:2-4週間
■
詳細ページ
■
ジャケット画像
商品検索
ヘルプ
TOP
OTOSHOP
powered by Neowing