商品説明
AIは、人の心を再現できるのか――。世界に誇る日本映画界屈指の鬼才・石井裕也監督が、技術が発展し続けるデジタル化社会の功罪を鋭く描写。今と地続きにある近い将来、"自由死"を望んだ母の"本心"を知ろうとしたことから、進化する時代に迷う青年を映し出す。原作は、映画化も話題となった「ある男」の平野啓一郎による傑作長編小説「本心」。主演には、近年ますます活動領域を拡張している俳優・池松壮亮。時代に置き去りにされた青年・石川朔也を、あえて地に足の着かない不安定な演技で見事に体現。朔也の母・秋子役には数多くの名作映画に出演してきた俳優・田中裕子が扮し、生身/VF (ヴァーチャル・フィギュア)という未知の"2役"に挑み、圧倒的な存在感を見せつける。そして、俳優として成長著しい三吉彩花が、秋子の素顔を知るキーパーソンであり、過去の傷を抱えるミステリアスな女性・三好を好演。さらに、水上恒司、仲野太賀、田中泯、綾野剛、妻夫木聡といった名実ともに日本映画界を牽引するオールスターキャストが集結。リアルとヴァーチャルの境界が崩れ、利便性が異常進化し続ける今、時代の変化に彷徨う人間の《心》と《本質》を描いた革新的なヒューマンミステリーが誕生した。──「大事な話があるの」──そう言い残して急逝した母・秋子 (田中裕子)が、実は"自由死"を選んでいた。幸せそうに見えた母が、なぜ自ら死を望んでいたのか・・・。どうしても母の本心が知りたい朔也 (池松壮亮)は、テクノロジーの未知の領域に足を踏み入れる。生前のパーソナルデータをAIに集約させ、仮想空間上に"人間"を作る技術VF (ヴァーチャル・フィギュア)。開発者の野崎 (妻夫木聡)が告げた「本物以上のお母様を作れます」という言葉に一抹の不安を覚えつつ、VF制作に伴うデータ収集のため母の親友だったという女性・三好 (三吉彩花)に接触。そうして"母"は完成、朔也はVFゴーグルを装着すればいつでも会える母親、そしてひょんなことから同居することになった三好と、他愛もない日常を取り戻していくが、VFは徐々に"知らない母の一面"をさらけ出していく・・・。
特典:
映像特典: 予告編、公開直前!仮想空間トークイベント (池松壮亮、三吉彩花、水上恒司)、公開記念舞台挨拶 (池松壮亮、三吉彩花、水上恒司、妻夫木聡、田中裕子、石井裕也監督)、公開御礼舞台挨拶 (池松壮亮、三吉彩花、仲野太賀)